スポンサーリンク

紫苑Sの「穴のねらい目」は高速芝に強い〇〇〇〇〇の馬?〜紫苑Sの注目点 【1】〜

重賞レース・展望
KC3Z1079

こんにちは!YUKIです。

先週土曜付の当ブログで記した「日曜のレースで狙いたい馬」=
新潟12R(雷光特別)イコサンが1着!
船橋12R(屏風ヶ浦特別)テクノダイヤモンドも1着でした!

厳しい残暑が続いています。皆さん、夏バテは大丈夫ですか?

競馬の世界は一足はやく、来週末から「秋競馬」のプログラムに移ります。

3歳3冠の牡牝最終戦(菊花賞・秋華賞)へ向けたトライアル戦、古馬G1へのステップレースなど番組が一気に厚みを増すシーズン。

夏休み明けの「一流馬」が続々登場してくる時期となります。

9月7日(日)は中山・阪神で重賞が行われますが、当ブログでは中山競馬場で行われる「紫苑S」をピックアップ!

10月19日(日)に行われる3歳牝馬の3冠最終戦・秋華賞へのトライアルレースです。
一昨年から「G2」に格上げされました。

1〜3着に入った馬に、秋華賞への優先出走権が与えられます。

当ブログでは、今年の紫苑Sで注目したいポイントを火曜・木曜に分けて分かりやすくご紹介。

そして土曜には、今年の紫苑Sで私が買いたい軸馬1頭、穴馬1頭の計2頭を最終決断。具体的な馬名を記します。

さらにその土曜のブログでは、紫苑S以外の日曜のレースで狙いたい馬、および日曜の高知競馬「一発逆転ファイナルレース」で狙いたい馬も記します。前述したように好調ですのでので、ぜひご覧ください!

では、紫苑Sの調教に関するデータから見て頂きます。

▼注目データ▼
近年の紫苑S出走馬の「最終調教の場所と強度」別・成績 
栗東トレセン追いの馬

馬ナリ     連対率10% 複勝率21% 0.2.2.15 
強めまたは一杯 連対率20% 複勝率26% 2.1.1.11
 ———————————————-
美浦トレセン追いの馬
馬ナリ     連対率13% 複勝率18% 5.6.4.65
強めまたは一杯 連対率 3% 複勝率10% 1.0.2.25

これは重賞に格上げされた近9年の当レース出走全馬を、「最終調教の場所と強度」別に仕分けした成績データですが…

注目したいのは、美浦トレセンで強め&一杯に追われた関東馬の成績。断トツでアベレージ低調です。

元々の力量で不利な関東馬が、レース直前に目一杯追っているような中途半端な仕上げでは通じない事が多い…という事でしょうか?ともあれ今年も「該当馬」は減点扱いします!

今日はもう一点、下記も見ていただきます。

▼注目データ▼
近6年好走馬のうち「父or母父がキングカメハメハ系の馬」一覧


19年1着 パッシングスルー  2番人気
19年2着 フェアリーポルカ  6番人気
20年2着 パラスアテナ    10番人気
21年3着 ミスフィガロ    12番人気
22年1着 スタニングローズ  1番人気
22年2着 サウンドビバーチェ 2番人気
22年3着 ライラック     6番人気
24年2着 ミアネーロ     3番人気

これは、近6年で3着以内に好走した全18頭のうち「父か母父がキングカメハメハ系の馬」8頭のラインナップ。

18頭のうち半数近い8頭が「該当馬」ですから高確率ですが、しかも人気薄が複数含まれており、馬券的にも注目の傾向と言えます。

キングマンボ=高速野芝に強い筋ですが、紫苑Sは野芝オンリー馬場かつ開幕週施行。速い馬場で行われるコトが多いですから、このような「高速芝に強いキンカメ系」激走の傾向が出ているのでしょう。

今年もできれば、この該当馬から1頭は狙いたいと思っています!


あさって木曜は〈紫苑Sの注目点【2】〉を記します。お楽しみに!

スポンサーリンク
重賞レース・展望
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました