スポンサーリンク

〈北九州記念/最終決断〉 今年オススメの軸馬1頭、 穴馬1頭はコレ!

重賞レース・結論

いよいよ、あす日曜は北九州記念です!

レース発走時刻まで「1番人気」が刻々と変わりそうな大混戦模様のオッズ。

連勝中のヤマニンアルフリラ、オープン3連続2着と安定のロードエアフォース、 葵Sを勝ってきた3歳馬アブキールベイあたりが1番人気を競っていくでしょうか。

では、今年の「北九州記念」で おススメしたい軸馬1頭、ヒモ穴馬1頭を最終決断!

★おススメ「軸馬」! 7.クラスペディア(小崎)

夏開催序盤のこのレース=3歳馬の逃げ狙いが定石と記してきましたが、 ハナを獲ればオール連対の当馬に期待。たしかに前走はテンから押してやっとハナを獲った形ですが、外枠でしたし、押してからの脚勢は満点。それでテンが33.5秒、2〜4ハロン目がすべて10秒台の激流を粘りきっており価値は1着馬以上です。今回は7番枠、スタートの勢いがつく下り坂、 自在性低い先行馬が多い相手関係、前走から斤量3キロ減、小崎騎手が逃げ宣言しており今回も押していきそうなことを鑑みると、今回はこの レースで逃げ粘るのに丁度いい33秒台前半で行きそうですから理想的。
先行勢は振り切れるはずで、あとは後続差し勢の急襲を凌ぐのみです

★おススメ「穴馬」! 11.ドロップオブライト(小沢)

いくら混戦オッズとはいえ、この前日人気はナメられすぎでは?今回は キタノエクスプレスが高人気ですが、高松宮記念で当馬は0秒6も先着。キタノは3走前に今回高人気のロードエアフォースに勝っていますから単純比較でドロップオブライト>ロードエアフォースの論も成り立ち、 それで今回の当馬のこの低人気は不自然です。そもそも昨年のCBC優勝、好メンバーだった京阪杯6着だけを鑑みても、もっと人気になるべき馬。 クラスペディアが逃げて先行組をツブせばこの馬に差し場が空きますし 7〜8月(2.1.0.2)掲示板率8割の牝馬らしい夏良績。サンデー系なので 3着かもしれませんが、逃げ差しセット決着の片棒を担いでもらいます

2頭の快走に期待して、楽しみにレースを待ちたいと思います!

発走は日曜の15時35分です

※当ブログの馬券回収率は… ここ3週間は不的中でした

「軸馬」の単勝 100円購入
「穴馬」の単勝 100円購入
「穴馬」の複勝 100円購入
 2頭の馬連 100円購入
 2頭のワイド 100円購入

上記のように 毎週馬券を「計500円購入」と想定した
トータル回収率を算出しながら
これから皆さんにお伝えしていきます!

スポンサーリンク
重賞レース・結論
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました