スポンサーリンク

〈最終決断〉新潟記念の軸馬1頭、穴馬1頭はコレ!〜他レースの狙い馬もご紹介〜

重賞レース・結論
HI392293

こんにちは!YUKIです。


いよいよ8月31日(日)は、夏競馬オーラスデーです! 

土曜付の当ブログでは…

以上をお届けしています。日曜の競馬を一緒に楽しみましょう!

但し、高知競馬が9月5日まで夏休み中ですので、期間中は他の地方競馬ナイターの最終レースを
取り上げます。今週は千葉・船橋の「船橋ナイター競馬」です。

JRAのレースは地上波・BSテレビ各局、および
JRAホームページ内レースライブ https://www.jra.go.jp/

船橋ナイター競馬のレースは、千葉テレビ032サブチャンネル(18時~)、
およびYouTubeライブ https://www.youtube.com/watch?v=la1kXBqNw68

それぞれ生中継を視聴できます。

では「新潟記念」の軸馬1頭、穴馬1頭から記します。

★新潟記念 おススメ「軸馬」!
1.ブレイディヴェーグ(津村騎手)


今年からグレード別定になって好メンバー揃い…といってもG1勝ち馬は当馬だけ。そもそも安田記念で掲示板走の強じんな馬がこの新潟記念に出てくることじたい前例に乏しく、ゆえに当馬が1番人気でもおかしくないのですが、この人気に甘んじている要因は鞍上の件、夏が苦手?な情報、枠などでしょう。
ただ、実力はそれらをあっさり凌駕できるもの。陣営がマイルは忙しいと言いつつマイル〜1800mばかりを使い続けて、安田記念であの好結果です。本質は芝2000m以上で2戦2勝の中距離馬。
しかもいい脚を長く使いますから今舞台=長い直線の新潟芝2000mこそ最好適です。今回は前走マイル後の2000m出走ゆえ、溜めて進められる最内枠はむしろ歓迎。前走G1出走の履歴、父キンカメ系も◎で軸です

★新潟記念 おススメ「穴馬」!
 7.ダノンベルーガ(佐々木騎手)

こちらはドバイターフで2着&3着、秋天3着の準G1馬。JC・有馬などの根幹G1ばかり走ってまとめ続けてきた馬ですから、今回の他馬と力の元値は一枚違います。しかも、5度の馬券圏が全て左回りワンターンの1800〜2000mという中距離サウスポー。舞台適性も申し分ありません。
エアコン完備の新潟競馬場に早めから滞在して乗り込み。この暑さゆえ滞在が利となる可能性大ですし、昨秋は体調面不備だったようですから目下好体調なら昨秋の凡走はリセット可でしょう。馬の格が効いている近年の新潟記念ですが状況が更にその方向になっている今年なら、この馬の復活走こそが最も相応しい感。最近ズブさが出ていると聞きますがそんな馬こそ動かすのが佐々木騎手です。この相手で57キロなら注目

新潟記念(新潟11R)の発走は15時45分。レースが楽しみです!

続いてJRAの他レースの狙い馬と、船橋最終レースの狙い馬です。

★日曜JRA 他レースの狙い馬  新潟12R「雷光特別」 16時30分発走
 7.イコサン(津村騎手)

8月10日驀進特別組が7頭出走。当時の2〜5着馬が全部出てきましたが2着だったソルレースが今回は不利な内枠。これならイコサンの逆転を狙います。驀進特別は18頭フルゲートで外枠ワンツースリー決着の中、休明けで内枠からの奮戦は高価値でした。それ以前の千直3走全連対と実力的に最有力の存在、それが前走5着で人気を下げるなら狙います

★日曜 船橋ナイター競馬 船橋12R「屏風ヶ浦特別」狙い馬  20時50分発走
 2.テクノダイヤモンド(笹川翼騎手)

南関東のクラス混合戦は斤量差があっても上のクラスの馬が優勢な傾向。ここはB2・B3の混合戦ですがB2在籍中のこの馬から入ります。強靱なチャプリがじっくり運びそうで、その前で運ぶ当馬に展開利。前々走でB2B3混合をクリア済みですし、前走は張田騎手の序盤の運びが失敗作。
相手も揃っていました。巧腕笹川騎手に戻ればスンナリ好戦可でしょう

それでは、日曜競馬を存分に楽しみましょう!

【先週の当ブログ/成績】
◆取り上げた全4頭の成績(1.1.0.2)
 複勝率50% 複勝回収率78% 
◆馬券成績(下記のように購入想定で毎週回収率を集計) 
 回収率60%
 新潟2歳S
   「軸馬」の単勝 100円購入
   「軸馬」の複勝 100円購入
   「穴馬」の単勝 100円購入
   「穴馬」の複勝 100円購入
   2頭の馬連   100円購入
   2頭のワイド   100円購入
 新潟7R 
   単勝     100円購入290円回収
   複勝     100円購入170円回収
 佐賀11R 
   単勝     100円購入
   複勝     100円購入140円回収
 ——————————————
   合計      1000円購入600円回収 

スポンサーリンク
重賞レース・結論
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました