こんにちは!YUKIです。
しらさぎSの枠順も決まりました。
今日のポイントは意外に一番大事かもしれない……
しかし、
すごくシンプルなポイントを記しておきましょう。
▼注目データ▼
2014〜2023年の米子S(京都施行)出走馬の「牡牝」別データ
牡セン (6.8.8.85)連対率13% 複勝率20%
牝馬 (4.2.2.11)連対率31% 複勝率42%
今回もあえて、リステッド昇格前の年も含めた近10年の米子S(しらさぎSの前身レース)のデータで記しました。
なぜなら、非リステッドでもリステッドでもこの傾向があまり変わっていないからです。
2021年などは牝馬ワンツースリー。
ならば、今年さらにレース格が変わって重賞に格上げされてもこの傾向は変わらないのでは…と先読みした次第です。
ともあれ、上記のようにダブルスコア以上の圧倒的な差で、牝馬が優勢。
「夏は牝馬」の格言通りですが、この時期は牝馬にとって戦いやすい牝馬限定重賞が切れ目なくしっかり組まれているシーズン。
にもかかかわらず、あえて牡馬相手のココに挑んでくる牝馬= それだけ実力的にも適性的にも自信を持っての参戦とも言えますから、 この結果につながっているのではないでしょうか。
しかも今年は、距離がたいして変わらない「府中牝馬S」が同日開催。
それでもそちらに出ず、あえてしらさぎSを選択した牝馬にはやはり注視が必要と言えるでしょう。
今年も牝馬が出走予定ですが、軸馬などに扱うかはともかくとして、 馬券では押さえておくつもりです。
明日は、今年のしらさぎSの軸馬・ヒモ穴馬を各1頭ずつ最終決定して記します!
2025年6~8月 重賞レース
※当ブログでの予想レース
6月
【2025年6月15日】宝塚記念 / 阪神競馬場
【2025年6月22日】しらさぎS / 阪神競馬場
【2025年6月29日】函館記念 / 函館競馬場
7月
【2025年7月6日】北九州記念 / 小倉競馬場
【2025年7月13日】七夕賞 / 福島競馬場
【2025年7月20日】函館2歳S / 函館競馬場
【2025年7月27日】関谷記念 / 新潟競馬場
8月
【2025年8月3日】アイビスサマーダッシュ / 新潟競馬場
【2025年8月10日】レパードS / 新潟競馬場
【2025年8月17日】札幌記念 / 札幌競馬場
当ブログでは平日、レースの注目ポイントを1つずつ、分かりやすく記しています!
そして土曜には、私がレースで買いたい軸馬1頭、穴馬1頭の計2頭を最終決断します
(具体的な馬名をご紹介)。