こんにちは!YUKIです。
8月24日(日)は新潟・札幌で重賞が行われますが、当ブログでは新潟競馬場で行われる「新潟2歳S」をピックアップ!2歳限定のマイル重賞です。
当ブログでは、今年の新潟2歳Sで注目したいポイントを火曜・木曜に分けて分かりやすくご紹介。
そして土曜には、今年の新潟2歳Sで私が買いたい軸馬1頭、穴馬1頭の計2頭を最終決断。
具体的な馬名を記します。
さらにその土曜のブログでは、新潟2歳S以外の日曜のレースで私が狙いたい馬、および日曜の地方競馬の最終レースで私が狙いたい馬もあわせて記しますので、ぜひご覧ください!
ちなみに3週前から土曜付ブログで始めた地方競馬の予想は、取り上げたおススメ馬3頭が今のところオール3着以内と快調です!
では、新潟2歳Sの調教に関するデータから見て頂きます。
▼注目データ▼
近8年の新潟2歳S出走馬の、最終調教での「終い1ハロン時計」別成績
12.7秒を切った馬 複勝率26% 7.6.8.58
12.8秒以上かかった馬 複勝率 5% 0.1.0.16
これは2017年~2024年の当レース出走馬を、最終調教における「終い1ハロンの時計」別で仕分けした成績比較。
このように、12.8秒以上かかった馬が全然好走できていません。
「自動計測システム」開始以前のデータも含んでいるため完璧に正確なデータとは言いませんが、全体的な傾向は汲み取れます。
最終調教の上がりが掛かった馬は、末脚比べの当レースだけに厳しい、ということ。
昨年は、終いが13秒以上かかっていた2番人気馬シンフォーエバーが、9着に完敗しました。
今日はもう一点、下記のデータも見ていただきます。
▼注目データ▼
近年の新潟2歳S好走馬の血統
2011年3着馬 9番人気 ☆
2012年2着馬 10番人気 ☆
2012年3着馬 9番人気 ☆
2013年3着馬 6番人気 ☆★
2014年3着馬 6番人気 ☆
2015年2着馬 12番人気 ★
2015年3着馬 8番人気 ★
2016年2着馬 6番人気 ☆
2018年3着馬 8番人気
2019年3着馬 8番人気 ☆
2023年2着馬 10番人気 ★
2024年1着馬 6番人気 ☆
これは2011年以降に「6番人気以下」で3着以内に好走した全12頭の「父系」の血統。
☆=父が非サンデー系、★=グレイソヴリン持ちですが、いずれかの印が付く馬が大半です。
当レースで力が劣る低人気馬が好走するには、長い直線のレースにおける定番要素の瞬発力やキレ味だけでなく、高レベルのスピードを持続する「パワー」も必要。
ですので、パワー含有量が豊富な馬が多い「父が非サンデー系」の馬、または「トニービンなどグレイソヴリンの血を備える馬」が頻繁に穴を空けている、というコトではないでしょうか?
左回り芝でのスピード持続力勝負なのでグレイソヴリンが効いている、という見立ても当然アリでしょう。
一昨年の10番人気2着馬もハーツクライ産駒でゆえ当然★の該当馬。また上記には無いですが2020年の10番人気4着馬も上記☆★印の両方に該当していました。今年も血統該当馬は要マークです!
あさって木曜は〈新潟2歳Sの注目点 【2】〉を記します。お楽しみに!